第2回女性活躍研修会
第2回女性活躍研修会を開催し、女性社員8名が参加しました。
講師にキャリアコンサルタントの福間祐子先生をお招きし、「人生100年時代のカギを握る女性の働き方・暮らし方」と題し講演いただきました。
女性がやる気と向上心を持って仕事をするために必要なことや、ジェンダーバイアス(私たちの中に潜むジェンダーに関する無意識の思い込み)について学びました。講習の中では、ジェンダーバイアスに関わる問いに応えたり、自分の社会的役割と時間の過ごし方を書き出したりするワークも実践しました。
今回の研修を通して、「女性はこうあるべき」「男性はこうあるべき」というようなジェンダーバイアスを取り除き、性別関係なく個々人の思いを尊重し合うことがジェンダー平等実現の鍵であると感じました。また、時間の過ごし方などを書き出し現状と向き合ったことで、今後のライフプランをしっかり考えて一日一日を丁寧に生きていきたいと感じました。
今後もこのような研修を継続的に行い、男女ともに輝ける職場づくりに努めたいと思います。