建築工事

Construction Work
HOME / 建築工事 / 新社屋ができるまで

新社屋ができるまで

2019年8月に完成した「中筋組新社屋の建設工事」について紹介します。

着工前

新社屋は、既存の中筋組創立記念体育館(築39年)の跡地に建設しました。

体育館解体工事

解体専用の重機により、体育館上屋を解体しています。
粉じんの飛散防止や騒音低減のために足場とシートで養生を行い、散水をしながら解体工事を進めます。

杭地業工事(基礎杭)

敷地の地盤が軟弱であるため、杭(既成コンクリート杭)を安定した地盤まで打つことで、建物全体の荷重を支えます。ここでは「プレボーリング拡大根固め工法」を採用しています。
写真は杭の位置、杭の鉛直性を確認しながら作業を行っているところです。 基礎杭と基礎コンクリートを一体化することで建物を安全に支持することができます。

土工事(根切、掘削)

基礎(コンクリート)工事を行うために、掘削工事を行っています。
設計図で示された基礎位置を確認し、重機オペレーターと作業員が声を掛けながら掘削を行っていきます。 掘削した土は埋戻し土として再利用するため、場内に仮置きします。

地業工事(捨コンクリート打設)

建物基礎工事で掘削、床付、砕石敷込後に行う作業です。
この作業は建物の構造には関係ないものです。しかし工事に重要な基礎の通り・位置出し、正確な鉄筋の組み立て、基礎型枠建込時の固定などで大切な役割を担っています。

鉄筋工事(基礎鉄筋組立)

基礎配筋組立完了後、鉄筋が設計図どおりに正しく配置されているかを検査します。
主には鉄筋の種類、径、本数、ピッチ、継手長さ等です。検査により不良箇所があれば、速やかに是正処置を行います。

コンクリート工事(基礎コンクリート打設)

広範囲にコンクリートを打設するため、コンクリートポンプ車を用いて打設を行います。 地中梁の寸法が高い場合は一度に打設せずに時間をおいて、コンクリートの性状を確認しながら打ち継ぎを行います。

コンクリート工事(基礎コンクリート)

コンクリート打設後、一定の養生期間をおいて、型枠の脱型を行います。
型枠脱型後には設計の基礎寸法に出来ているかの(出来形)検査を行います。

土工事(土間埋戻し)

基礎工事が完了したら埋め戻しを行い、土間下作業を行います。
土を隙間なく充填しないと後に空洞ができる恐れがあるため、散水(水締め)をしながら埋め戻し作業を行います。

鉄骨工事(鉄骨組立)

鉄骨はクレーンを用いて吊り上げ、1ピースずつボルトで固定しながら組み立てていきます。梁上を移動する際の命綱である親綱は組立前に地組状態で取付けることで、高所での危険作業を減らします。また人や資材の落下対策として、1フロアごとに水平ネットを張り、養生を行っています。

鉄筋工事(土間配筋組立)

土間には断熱材を敷き込み、その後に鉄筋を配置します。
鉄筋の被り(コンクリート表面から鉄筋までの距離)を確保するために、約1mの間隔でスペーサーを設置します。また配筋後には給排水や電気の埋設配管を行います。

コンクリート工事(土間コンクリート打設)

生コンクリートの打ち込みにはバイブレーターを使用し、コンクリートに振動を与えて締め固めていきます。振動を過剰に与えるとコンクリートが分離(重いものは下方へ)する恐れがあるので、適度な施工が大切です。

金属工事(軽量鉄骨天井下地組完了)

躯体工事完了後、天井内の配管・配線工事を行い、天井の下地組を行います。
軽量鉄骨は、仕上げボードの固定ピッチ・照明・換気の開口箇所を考慮して組み立てていきます。

建具工事(外部アルミ製建具取付完了)

アルミ製建具の取付けは、内部外部の仕上げとの取り合い(整合)があるため、縦横の位置や出入りをミリ単位で合わせていきます。建具取付けの後は、後工程(作業)で傷がつかないように養生が必須となります。

塗装工事(外壁塗装)

外壁塗装では、塗材の飛散対策(シート等)を行い、作業を行います。
また塗装工事は気候に左右されるため、気温5℃以下、湿度80%以上の場合は作業を避けます。

内装工事(壁クロス貼り)

内部の仕上げ作業は天井→壁→床の順番で進めていきます。
特にクロス貼りの後はキズや汚れが付かないように注意して次の作業を行います。

新社屋完成写真

新社屋(東面)
新社屋(夜景)
新社屋(東北面)
風除室
エントランスホール
エントランスホール
打合室
リフレッシュルーム
民間営業ナカスジホーム
第1応接室
第2応接室
応接室兼会議室
2F事務室
ミーティングルーム
3F役員会議室
3F廊下
役員応接室
4F大会議室
4F大会議室
4Fホワイエ
女子更衣・休憩室
洗面カウンター
住まいに関するお問い合わせ・ご相談 0120-24-8530 受付時間平日 8:00~17:00
中筋組に関するお問い合わせ 0853-22-8111 受付時間平日 8:00~17:00