一般事業主行動計画
中筋組は、次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定しました。
本計画の実行に取り組む中で、地域と家庭の次世代育成対策を通して地域社会に貢献 して参りたいと思います。
株式会社中筋組 行動計画(第4回)
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、以下のとおり行動計画を策定する。
- 1.計画期間
- 2023年4月1日~2028年3月31日までの5年間
- 2.内 容
-
目標1
年次有給休暇の取得促進
〇 目標値 全部門:当年付与日数の50%以上の取得
<対 策>
- 2023年4月~ 全社員に期間限定の報奨付き年次有給休暇取得施策実施
- 2023年4月~ 目標値未達社員への取得呼びかけ
- 以降、計画実施状況の確認、未取得者への呼びかけ、取得日数の調査と阻害要因の把握
目標2
育児休業制度について社員に対する理解・取得促進
〇 5年間の男性育児休業(出生時育児休業含む)取得者数目標:2名
<対 策>
- 2023年4月~ 管理職および全社員への育児休業に関する周知・研修の実施
- 2023年4月~ 取得者の実例を参考に、新たな社内文化の醸成
- 以降、取得状況の調査と阻害要因の把握、さらなる取得促進の継続
目標3
小学校入学前までの子を持つ社員の短時間勤務制度導入、始業終業時刻の柔軟化
<対 策>
- 2023年4月~ 社員のニーズ把握、検討開始
- 2023年4月~ 社内検討委員会での制度拡大・創設検討開始
- 2024年4月~ 新制度の導入および社員への周知
- 以降、新制度の取得状況の調査と阻害要因の把握、問題点の再検討